こんにちは、アユムです。

 

ひきこもり中は、
「自分の自由になる時間」がたくさんあります。

社会にでるとなかなか自分の時間を作れませんが、
ひきこもっている今なら何でもできます。

皮肉を言っているのではありませんよ、念のため。

 

私が言いたいのは、
ひきこもっている最中に、
「何をやるか」「何に時間を使うか」
で、これから先が大きく変わってくるということです。

 

time01

 

「ひきこもりから抜け出したいけど、
何をやったらいいのかわからない」

と言って、考えるのをやめてしまい、
ただ惰性で生活してしまうと、
時間はどんどん過ぎていきます。

 

社会復帰するために、
自分が成長するために、
自分らしい人生を送るために、
そして幸せになるために、

ひきこもり中でもできることはたくさんあります。

 

ひきこもりから脱出した後、
少しでもスムーズに社会復帰したいのであれば、

その準備として、
「今、ひきこもっている最中に自分ができること」
をたくさん見つけ、できるだけやっておいた方が絶対に良いです。

 

スポンサーリンク




時間を意識しないとひきこもりも長引きます。

「時間」は、ひきこもりに限らず、
すべての人間にとって平等に与えられているものです。

これから成長するためには、
その与えられた時間をどう使うかで、大きく左右されます。

 

特に、中高年で引きこもっているなら、
残された時間が短いだけに、
できるだけ上手に時間を使っていきたいものです。

 

私がひきこもっている頃は、
時間の感覚なんてまったくありませんでした。

つらいという感情はあっても、
「考える」ということはほとんどしてなかったので、
ただただ時の流れに身をまかせている感じで、
その結果、引きこもる期間も長くなりました。

 

社会復帰した今現在でも、
時間の使い方はまだまだ下手で、
時間も過ぎていくのが早いです。

残された人生を少しでも充実して生きるためには、
時間の大切さをもっともっと意識して、
上手にやりくりしていかなければと思っています。

 

引きこもりに役立つ「時間」の考え方

そんな中、時間の使い方で
とても参考になるサイトを見つけたので紹介します。

 

時間感覚を身につける30の方法

 

30項目もありますが、

・共感する項目
・今の自分にできる項目

を選べばいいでしょう。

 

中でも、是非これはやってみたいと
自分で思えば、真っ先にそれから実践してみることをオススメします。

 

ちなみに、私から見て、
ひきこもりの人に役立ちそうな項目は以下の11個です。

 

5.お金より、時間を大切にする。

6.夜はしっかり寝て、疲れを取っておく。

12.やると決めたからには、重い腰をさっと上げて、行動する。

16.適齢期より「今やりたい」という気持ちで行動する。

21.時間を有効に使いたい時ほど、行動する。

22.緩急をつけて、生活のリズムを大切にする。

24.残りの人生を逆算して、今この瞬間を大切に生きる。

25.どのくらい稼げそうかより、どのくらい楽しめそうかを基準に、生きる。

28.実力より、実行力を身につける。

29.やるべきことは、今すぐやってしまう。

30.やりたいことをやって、人生を豊かにする。

 

興味があるものだけでも構いません。

是非一度読んでみて、
何かしらの行動につなげていってください。

 

この記事に対する感想を教えてください
  • 役に立たなかった 
  • 普通 
  • 役に立った